料理を作ればサラリーマンのうつ病は治せる!

2017年に定年退職した元サラリーマンが、自分のうつ病体験を元に「うつ病から自力で回復するためのリハビリテーション方法=料理を作ること!」について、思った事・できた事をあれこれ語ります。

You Tube チャンネル12曲目「教えて僕にだけ」を公開しました

 皆さまお久しぶりです。3月に蔓延防止が解除になり、今月は出張業務を再開しました。今期から担当エリアが広がり、関西地方が追加になりました。・・・ということで兵庫県。JR姫路駅でとても可愛いお店を見つけました。

時間が合わず、食事はしていません。また次回のお楽しみです!

中華麺だそうです。気になりますね。

 それではいつものように、御用とお急ぎのない、暇で暇でどうしようもない方、変なものを見聴きしたがるモノ好きな方、何があっても冷静でいられる方、めったに怒らない気の長い方、今回もなんとか5分弱、耐えて聴いてみていただけますでしょうか。

 よろしくお願い致します。 

www.youtube.com

 この曲は、私が中学1年の時の同級生の女子のことを歌ったものです。

 ある出来事があって、彼女のことを強烈に意識しました。それは私の初恋だったと記憶していますが、本当に恋と言えるものだったのかどうかは、自分があまりにも子供だったため、今でもよく分かりません。

 でも間違いないことは、当時から今までずっと、彼女は私にとってあこがれであり、物の見方や視点を教えてくれた手本であり、尊敬する存在であり、死ぬまで忘れられない人だということです。

 

 数年前、同窓会で彼女に会いました。でも声はかけられませんでした。お互いあまりにも年を取り、生活環境も違っていると思われ、当時のことなど彼女自身も覚えていないでしょう(それを確かめる勇気が、私にはありませんでした)。

 あの出来事は、その時誰も重要と思っていなかった、よくあることであり、(少なくとも私にはそう見えました)私だけが気づいたことだったのかもしれません。

 

 あの時真実は、確かにそこにあったと思っていますが、私の思い込みだけだったかもしれない。謎のままです。

 

 ではまた。

You Tube チャンネル11曲目「Try The Way That You Need,You Want.」を公開しました

 はてなブロガーの皆様、大変ご無沙汰しております。Kenroです。

 決してブログをやめたつもりはないのですが、今年はコロナ感染が収まるとともに、外出ができるようになったおかげで仕事ができるようになりましたが、その代わり昨年より忙しくなってしまい、ブログの更新が難しくなってしまいました。

f:id:kenro1601b0:20211219174702j:plain

最近オススメの名古屋土産。名駅のGRAND KIOSKで売っています。美味しいです!

 でも私生活では引き続き、過去のうつ病の体験から自分自身を取り戻すため、料理も作り続けていますし、自己流の音楽(POPS)も作り続けています。

  Blog更新の時間は節約してしまいましたが、曲作りはなんとか継続しています。ようやく新曲ができましたので、今年3曲めを公開させていただきます。

 Blogのテーマとは若干スリップしてしまい申し訳ありませんが、一人でも多くの方に聴いていただきたくお知らせさせていただきます。

 

 それではいつものように、御用とお急ぎのない、暇で暇でどうしようもない方、変なものを見聴きしたがるモノ好きな方、何があっても冷静でいられる方、めったに怒らない気の長い方、今回もなんとか4分弱に抑えましたので、耐えて聴いてみていただけますでしょうか。今度は明るい行進曲です。

 よろしくお願い致します。 ↓

www.youtube.com

 2018年12月からスタートしたYoutubeチャンネルですが、これで通算11曲めになりました。3年ちょっとかかって、なんとか曲がりなりにも、アルバム1枚作る分の音源ができたことになります。

 でも年が明ければまた一つ歳をとるわけで、ますます身体のタイムリミットが迫ってきます。あと20個ほど頭の中に曲があるのですが、このペースで行けばあと6年はかかるわけで、最後の一曲まで頭が回るだろうか、声が出るだろうか、手が動くだろうか、不安がよぎります。

 でもただ心配だけしていても仕方がありません。これからも精進し寸暇を見つけて作業を行って行くしかありません。

 

 いつも私の拙い歌声を聴いてくださる方々、本当にありがとうございます。来年も4曲くらい公開できるよう頑張って参ります。

 今後もよろしくお願いいたします。

 

ではまた。

 

JR東海道線 藤枝駅 南口徒歩5分 「会飯よこ多」 茄子会飯

 出張仕事を再開しました。1年8か月ぶりに静岡県藤枝市に行きました。昼過ぎからの仕事だったので、11時過ぎに藤枝駅に着く予定で出発。

 前もって調べておいた「会飯(ほいはん)よこ多」さんに行きました。

f:id:kenro1601b0:20210809164033j:plain

これで630円。オトクです。

 藤枝駅の南口を出て、徒歩4分くらい。パチンコ屋さんの向かいに公園があって、入ってゆくと左手の先に鮮やかな青い建物が見えました。外観は色以外は普通の家。看板がついているからお店と分かります。 

f:id:kenro1601b0:20210809164839j:plain

 入口は、お世辞にも入りやすい店とは言えません。赤い看板と少しの張り紙があるのでかろうじて飲食店と認識できますが、それが無かったら、完全に普通の民家の作りです。でも私の前に近所の常連夫婦と思しき二人連れが入って行きましたので、私も勇気を出して、何食わぬ顔でドアを開けました。

 入ってみると、ちゃんとした食堂、町中華です。5人座れるカウンターがあって、テーブルが5卓、座敷が3卓(だったかな?)ほど。11時20分頃だったか、たぶん25人で満席になるところ、もう15人以上入っていました。なかなかの繁盛店のようです。

 

 メニューが横書きで3列になっていて、左側に「会飯(ほいはん)」のシリーズものが書き込まれていました。最初は麻婆豆腐ですが、その後がなす会飯、酢豚会飯、たまねぎ会飯、じゃがいも会飯、キャベツ会飯、コーン会飯・・・と、怒涛のラインナップが並んでいます。

 左右で「焼肉定食」とか、「味噌ラーメンの大盛」とか、いろんなワードが飛び交っていて気が散りましたが、私はナス好きなのでこれにしました。

 さてお皿が来て一見し「これはマーボなのかな?」と心配しましたが、それほど辛くはありませんでした。出汁は中華風味ですが、味は酒・醤油・みりんがベースで少し甘め。ほのかに味噌の風味がします。挽肉がたっぷり、とろみも絶妙です。

 食べ始めるとどんどん食欲がわいていて、一気に食べてしまいました。

 んーうまかった。また絶対来よう! おすすめです。

 

ではまた。

 

 

You Tube チャンネル10曲目「アスリートの皆さんへ(2021東京 非公式応援SONG)」を公開しました

 こんにちはKenroです。Blog更新がまる2カ月あいてしまいまして、すみません。

 もちろん毎日ご飯は食べてますし料理も作っていますが、仕事がいそがしくなってきたのと、ここ最近は誰かに見てもらいたいようなぱっとした料理ができず、既存メニューの焼き直しや出来合いの総菜に頼ることも多くて、また私が良く見ていたブロガーさん達のページ更新も最近減っていることなどが重なって、ちょっと書き込みに疲れてしまっていました。

f:id:kenro1601b0:20210805092553j:plain

ホウレンソウをいれたオムレツです。中は挽肉と野菜を甘辛のあんにして巻きました。

 でも! 私は引き続き、過去のうつ病の体験から自分自身を取り戻すため、料理を作っていますし、自己流の音楽(POPS)も作っています。

  しばらく潜航しておりましたが、ようやく新曲ができましたので(例によって「これ以上はいくらやっても向上しないな」と思ったタイミングでの)公開をさせていただきます。

 Blogのテーマとは若干スリップしてしまい申し訳ありませんが、一人でも多くの方に聴いていただきたく、余談ですがお知らせをさせていただきます。

 (Youtubeに上げただけでは全然視聴してもらえないんですよね。やはり告知をしなければ!)

 

 それではいつものように、御用とお急ぎのない、暇で暇でどうしようもない方、変なものを見聴きしたがるモノ好きな方、何があっても冷静でいられる方、めったに怒らない気の長い方、今回は約4分間、耐えて聴いてみていただけますでしょうか。

 よろしくお願い致します。

www.youtube.com

今回は、私らしくないテーマです

 さて2021年夏。連日TVもニュースも、「あの大会」の話題でいっぱいですね。でも実は私は、スポーツにはあまり興味がありません。まして今回、真夏の開催ということと、このコロナ禍の中での開催には甚だ疑問を感じており、この大会がきっかけで、日本由来の新型ができてしまうんじゃないかとさえ心配しています。政治不信は募るばかりです。

  でも、厳しい環境の中、選手の皆さんは最高のパフォーマンスを繰り広げ、メダル獲得数も最高になっているとか。しみじみ「最近の若い人は立派だなあ」と感心しています。

 反対報道ばかりしていたメディアが、すっかり礼賛報道に切り替わっているのは、手のひら返しだのダブル・スタンダードだのと批判する考えの方もおられるようですが、政治の話とアスリートたちの活躍とは関係のない話だと思います。

 それにメディアの方々も生活があるのですから、視聴率を取らなきゃいけないし、広告収入を稼がなきゃ生活が脅かされるのは一緒ですから、競技会自体を反対する必要はないと思います。

 ただ、私はメダル偏重の報道には、いつも違和感を感じています。もちろん選手たちは皆「一等賞」を目指しているわけだし、それが原動力になっているのだろうけれど、メダルが取れても取れなくても、真剣に取り組んでいるのは同じだと思います。

 私は、全ての選手・スタッフにエールを贈りたいのです。

この曲を作ったきっかけ

 実はこの曲は、1998年の長野大会での、あるスケート選手の姿を見て作ったものなんです(相変わらず古くてすみません)。

 当時も今と変わらず、マスコミ報道はその選手にメダルを取ることばかり期待し、なかば強要しているような雰囲気でした。しかしその選手は調子が上がらなくて、通常の選考会より成績が悪く、メダルは取れませんでした。

 競技の後の寒い空気の中、ひたすら悔しがり後悔しているその選手の姿を見て、あまりにも可哀想で、とてもやるせない気持ちになりました。そんな気持ちになるなら、やらなければいいのに。 それでもうまく行った時のうれしさが忘れられないのでしょうか? 私はとにかくスポーツは興味が無い・・・というより嫌い(少なくとも自分がやるのは大嫌い)なので、よく分かりません。

映像について

 いつもPixabay.comというサイトから、無償の動画や写真をお借りして、並べて作っています。(撮影した方々には無断で使用しています。ごめんなさい)

 ビデオは選手や競技ばかりの画像ですが、本当は選手だけでなくスタッフも含め、そしてスポーツマンに限らず、「自分の夢に向かって努力を続けるすべてのひと」に届いたらいいなあと思っています。

 相変わらず拙い歌唱ですが、よろしくお願い致します。

 

ではまた。

豚茄子ピー味噌炒め

ちょっと前に作ったものですが・・・今頃おひろめです。

f:id:kenro1601b0:20210603092714j:plain

 中華系の炒め物は、どうしても好きですね。私は「ご飯食い」なので、ついこういうものをガッツリ食べたくなって、作ってしまいます。

材料

豚肉薄切り にんにく 玉ねぎ 茄子 人参 ぶなしめじ ピーマン

作り方

・それぞれ食べやすい大きさに切っておきます。(家内の手前、なるべく歯に負担をかけないよう薄め・小さめにしています)

・油はサラダ油で良いですが、オリーブオイルならさっぱりと仕上がります。

・ニンニクを炒めて香りを出し、玉ねぎ・茄子から先に始めます。

・大まかに表面を炒めたら、フライパンに蓋をして中弱火で蒸し焼きにします。こうすることで玉ねぎや茄子からも水分が出て火が通りますので、油は少なめで大丈夫です。但し焦げないよう、火加減は気を付けて。

・玉ねぎが透き通り茄子がしんなりしてきたら、豚肉その他の野菜を入れて引き続き炒めます。豚肉には臭み止めの黒コショウを振っておきます。

・ここでナツメッグを少しかけておくと、ふわっと甘い香りがつきます。

・豚肉に火が通って来たら、鶏がらスープ顆粒と日本酒を大さじ一杯くらい入れ、再度蒸し焼きにします。

・全体に火が通ったら用意しておいたタレをかけ、均等に混ぜます。アルコール分と水気を少し飛ばして出来上がり。

・最後にごま油をひと回しすると、より香ばしくなります。

味付け(タレ)

・豆板醤1 ・甜麺醤1 ・コチュジャン1 ・白みそ1 ・赤みそ1

オイスターソース少々 ・砂糖1/2 ・塩少々 ・日本酒2  ・みりん1 ・醤油1/2

★3か国の味噌のオールスターにそろい踏みしてもらいました。みんな根は協調性があって仲良しです!

注意点

味噌同士の力関係は、同じくらいにするのが一番おいしくなると思います。国どうしもこうありたいですね。辛いのが苦手な方は豆板醤だけ少な目で。

1単位の量(計量スプーンの大きさ)を小さめに設定しないと、最終的にタレ全体の量が無駄に多くなります。全部入れると味が濃くなってしまうので、気を付けましょう。

 

我が家では「ど定番」のおいしいハーモニーです。味噌って本当にすごい発明ですね。家内も大満足してくれました。

 

ではまた。

 

柔らかいメニュー⑨ チリビーンズ(チリコンカン)

 毎日、少しでも柔らかい、歯に負担がかからないものを作ろうと思案しています。

今回はこれ。

f:id:kenro1601b0:20210518085739j:plain

粉チーズとタバスコ、ドライパセリをふりかけていただきます。

材料

・豚ひき肉(今回は250gにしました)

・ニンニク 1カケ

・玉ねぎ 大1個

・人参 中1/2個

・ピーマン 2個

ぶなしめじ 1パック

・ミックスビーンズ(業務スーパーの冷凍素材が便利です)200~300gくらい

・トマト缶 1個

・水 100ccくらい

味付け(下味)

・赤ワイン 80ccくらい

・ブイヨン1個

コンソメキューブ1個

香辛料

・ローレル(ローリエの葉)1枚

・ナツメッグ

・クミン

・チリパウダー

・黒コショウ

味付け(まとめ)

・トマトケチャップ

・スイートチリソース

ウスターソース

 

調理

① とにかくすべてみじん切りにして、オリーブオイルで玉ねぎから炒め始めます。

② 最初は弱火でゆっくり、玉ねぎが透き通って「てろん」となってきたら、人参その他

を入れ、再度炒めます。

③ 挽肉に火を通し、その後下味と香辛料を振ったらトマト缶を加え、中火で煮込みます。

④ 煮たって来たら豆を入れ、更に中火でコトコト。

⑤ テキトーに柔らかく成ったら味をつけて出来上がり。難しくありません。

 

 何をどのくらいの量入れたら自分好みの味になるか、実験しながら作ってみるといいと思います。辛いのが好きな人はチリ系のものをたっぷり目に。そもそもの材料に鷹の爪や青唐辛子を入れてもいいですね。

 いつものように多めに作りましたので、飽きてきたらカレー粉とガラムマサラを加えて、カレービーンズにリニューアルするつもりです。

 

 こういうものを大量に作って余ったら冷凍しておけば、「あ、おかずが足りない」なんてときにも便利ですよね。保険として安心感が違います。

 

 豆好きの家内は、もちろん喜んでくれました。あーよかった。

 

ではまた。

 

柔らかいメニュー⑧ バクダンを作ってみました

 引き続き、日々「柔らかいおかず」に取り組んでいます。まあ生魚を選べばたいてい柔らかいんですが。

 今回は行きつけのスーパーで刺身の切れっ端盛り合わせを売っていたのを見て、思いつきました。「そうだ、居酒屋でよく出て来る「アレ」を作ってみよう。」

f:id:kenro1601b0:20210512082524j:plain

 スーパーさんで、刺身を作って余った切れっ端を集めて「海鮮盛」みたいにしていたんですね。マグロ・サーモン・アジ・ブリなどいろいろ入っています。

 本来なら廃物利用と思いますが、心憎いアイデアです。 

作り方

 簡単です。技術も何もいりません。

 まず納豆を作り、キムチを食べやすい大きさに刻み、刺身の切れっぱしも更に小さく切り、後は混ぜるだけ。

味付け

 とりあえず納豆のオマケのタレとカラシは加えてあります。食べる直前にわさびと醤油を垂らし、焼きのりで巻いていただきます。

 

 う~ん、あの味ですね。これがうまいってことは、やっぱりアジア人だな。これからも時々やろう。

 

ではまた。